以前にも
似たようなタイトルで
ブログを書いた気がしなくもないのですが。
新しい事に着手してみてつくづく思ったのは、
『比較したら、地獄の始まり。』
だという事。
上を見ればキリがない。
下を見てもキリがない。
それなら
自分に集中して
比較するのを止めるのが一番。
過去の自分と比較をして
改善点を見つけていったり、
できるようになった事に対して
達成感や充実感を感じたりしながら
自分の事だけに集中していたら
気付いた時に
欲しかった結果を手にすることができていたり
現実創造をすることができているような気がします。
比較をすることで
学べることとか、
知ることができる事とかあるかもしれないけれど、
自分のやる気が低迷するのなら
他人との比較はやめるのが一番。
他人と比較をすることで
せっかく芽生えた
『やってみたい。』
という気持ちをなかったことにしたり、
実際取り組み始めてみたものの
『私には無理。』
って自信喪失してしまったりするのは
とてももったいない事。
最近
継続の大切さをひしひしと感じています。
情報や経験談を
気軽に入手できるからこそ
新しい事へ着手するのが簡単になっていると思う一方で、
比較してしまいやすいがゆえに
継続するのが困難になっているのかもなぁ。
なんて思います。
ぶれることなく、
自分のやりたい事をやり通す力。
これをもっと養っていきたいものです。