そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「私も」という意味で「Me too.」と言ったつもりが、変な意味になってしまった話

誰かと会話をしていて、その意見に同意する時には Me too. I agree. Me neither. などが使われる事が多いと思うのですが、 カナダに来て一年目の私が夫(当時は彼氏)に言われたことに対して 「Me too.」 と言った結果、夫に大爆笑をされてしまったことがあ…

【カナダ生活】カナダ生活でツライのは友達がいない事よりも逃げ場がない事

カナダに移住してから、 私がずっと欲しい&自分に必要だと思っているものがあります。 カナダ生活でツライのは友達がいない事よりも逃げ場がない事 逃げ場がないというのは想像以上につらい 自分の機嫌が悪いから夫に悪影響を与えないように一人になりたい…

【冷凍常備菜】冷凍常備菜とカット野菜は夕飯作りを時短できる強い味方

今週は久しぶりに冷凍ではない常備菜も作りました。 冷凍常備菜とカット野菜は夕飯作りを時短できる強い味方 今週やった切る作業 コストコで買ったソーセージがまだあるし、 冷凍庫に冷凍常備菜もまだあるので 今週はお肉は買わず、お野菜ときのこ類を買って…

言われたことを理解できなかった時、理解できるまで聞き返しますか?分かったふりをしますか?

以前、ワーホリでカナダに来ていた女の子と働いていました。 英語の勉強にすごく積極的なとてもいい子で、職場のムードメーカーでした。 そんな彼女、私や他の仕事仲間と話す時は 理解できなかった単語やイディオム、 その他諸々を質問してくる子だったので…

【最近チャレンジしている事】1.25倍速で英語の動画を見る

ここ数日、やりたい事が多すぎてブログを書く時間を確保できずにいました。 1.25倍速で英語の動画を見る 私には睡眠時間を削って何かをやるという事は無理なので、 どうにかして使える時間を増やすべく考えた結果、 動画の再生速度を上げてみることにし…

【マイホーム問題】『お家を手放す』ことを考えることで見えてきた色々な事

突然我が家に『マイホーム売却』という選択肢が浮上しました。 関連記事 http://aurora8358.com/2017/03/22/my-home-2150/ 『お家を手放す』ことを考えることで見えてきた色々な事 夫と、毎晩のようにマイホームを売却するかどうか、 これから私たちはどう生…

【スキンケア】シミが薄くなるって本当?!手ぬぐい洗顔を始めようか検討中

『手ぬぐいを使う暮らし』に憧れて、 日本に帰国した時に手ぬぐいを買って帰ってきました。 手ぬぐい洗顔を始めようか検討中。シミが薄くなるって本当?! 使うつもりで買ったのに、未だに使われていない手ぬぐいたち ある時から、『手ぬぐいを使う暮らし』…

【冷凍常備菜】今週作ったものと不思議なパスタで久々に作ったナポリタン

今週は1品だけ冷凍常備菜を作りました。 今週作ったものと不思議なパスタで作ったナポリタン 最近の冷凍常備菜事情 ほぼ毎週、豚肉か鶏肉のどちらかを買うので その買ったお肉を ①その日に食べる分(多めに作って、食べなかった分を冷凍する) ②味付けをし…

【学習内容の変化】私の脳みそが勝手に決めてる勉強する内容の優先順位

ここ最近、気付いた事があります。 それは、私の脳みそが勝手に勉強する内容の優先順位を決めているということです。 私は脳科学者でもなんでもないので真相は分かりませんが、 自分がこれまでやってきた英語の勉強を振り返ると 勉強する内容を無意識のうち…

【ご近所づきあい】驚愕!突然お隣さんから「〇〇を売って欲しい」とメールが!

一昨日、お隣さんから突然、夫にメールが届きました。 突然お隣さんから「〇〇を売って欲しい」とメールが! お隣さんが売って欲しい物 うちのお隣さんは30代半ばの男性で、 仲がいいわけでも、悪いわけでもありません。 そんなお隣さん、 悪い人ではない…

【コストコ】コストコからキャッシュバックのクーポンが!気になる金額は?

私がコストコ会員になったのは去年の5月なのですが、 もう更新のお知らせとキャッシュバックのクーポンが届きました。 関連記事 http://aurora8358.com/2017/01/09/costco/ コストコ会員1年目~今回のキャッシュバック金額は?~ キャッシュバックの金額は…

【一人時間】久々の一人カフェ時間で『一人カフェ時間は自己投資』と思えた事

先日、友達に会うために久しぶりに近所のカフェに行きました。 折角なんで、友達と別れた後に一人カフェ時間を楽しもうと思って 筆記用具を持参して小一時間ほど一人カフェ時間を満喫してきました。 久しぶりの一人カフェ時間 カフェにはカフェの魅力がある …

【美白】色白は七難隠す?!以前やって効果のあった美白法に再挑戦☆

私が10代のころからこだわっていることの一つが『美白』です。 母に 「色白は七難隠すって言うから、お肌だけはちゃんとケアしなさい!」 と言われ続けているからかもしれません。 以前やって効果のあった美白法に再挑戦☆ グレープフルーツジュースを毎日…

【スピーキング力向上】夫が提案してくれたのに、協力してくれなくなった学習法

今でも夫は私の英語の勉強に協力的だと思いますが、 昔はもっと協力的でした。 夫が提案してくれたのに協力してくれなくなった学習法 つい最近夫に、 「We couldn't have a small chat before. But we talk a lot now.」 と言われました。 私は自分の英語力…

【エンジェルナンバー】数字から受け取るメッセージとポジティブなエネルギー

最近、エンジェルナンバーの意味を調べるのにハマっています。 数字から受け取るメッセージとポジティブなエネルギー エンジェルナンバーとは 日常生活の中でふとした時に目にした数字の事を指すようです。 例えば、ふと時計を見たら5:55だった。 次の日…

【洗濯機の買い替え】我が家向けは縦型?ドラム式?それぞれのメリット・デメリット

昨日、お洗濯をしていたら突然洗濯機が動かなくなりました。 縦型かドラム式か?それぞれのメリット・デメリット 買い替える時には節水の為、絶対ドラム式!と思っていたけど… マイホームを購入し、自分たちで公共料金を払うようになってから 水道代が思った…

【コストコ】プルコギとの別れ、そして新たに買ってみた商品3つ

夫と私にとってのテーマパーク、コストコに行ってきました。 一応、コストコでの予算は$200としているのですが 今回は予算を豪快に超え$330使ってきました! 毎回予算を超えるので、もう『コストコ予算』は廃止します。 関連記事 http://aurora8358.…

【スポンジ】お薦めのスポンジ&交換する頻度&使い古したスポンジの活用法

食器を洗う時に使うスポンジ、 普通はどのくらいの頻度で交換するものなのでしょうか。 お薦めのスポンジ&交換する頻度&使い古したスポンジの活用法 お薦めのスポンジ 私はここ最近、ずっとこちらのスポンジを愛用させていただいています。 とても丈夫で長…

【単語の意味】使った単語に思いがけない意味があり自分の事を〇〇呼ばわり

私の夫は格闘技とかが大好きで、毎日見ています。 今朝は女子の戦い(私は格闘技に興味がないので競技(?)の名前が分からないです)を見ていて その時の私たちの会話です。 夫:Why doesn't she fight in (for) the UFC? Oh, I know why. She's too light.…

【本】15年前に買った本を再読~いい本は、いつの時代でも『いい本』~

□はじめに□ 早いもので東日本大震災からもう6年です。 誰にでも簡単に寄付ができる方法を一つ見つけました。 https://fukko.yahoo.co.jp/ 3.11で検索をすると、一人につき10円が寄付されるそうです。 よろしければぜひ、3.11で検索してみてくださ…

ネイティブスピーカーの英語を学びたいのに、訛りのある英語がうつる!なんでだろう?

何度もしつこいのですが、 私の目標はネイティブスピーカー並に話せるようになる事です。 発音もイントネーションも何もかも、 ネイティブスピーカー並になれるよう、日々勉強しています。 ところが、どれだけ発音の練習を頑張っても ネイティブスピーカーの…

【付加疑問文】私の英語は夫の話す英語から多大な影響を受けている

以前、 『使えるけど使わない、使いこなせていないから使わない表現』に関する記事を書きました。 http://aurora8358.com/English/2017/02/17/my-englsih/ 私の英語は夫の話す英語から多大な影響を受けている 私にとって付加疑問文は 『使い方は知ってるんだ…

【BRUNO】ホットプレートを使った手抜きの晩御飯と今週の冷凍常備菜

最近、いつもに増してご飯作りが面倒で仕方ありません。 でも一生懸命働いてくれている夫に白米と海苔だけを出すわけにもいかず、 最近はBRUNOにお世話になって手抜き晩御飯を作っています。 ホットプレートを使った手抜きの晩御飯と今週の冷凍常備菜 BRUNO…

【聞いて学ぶ】意識して聞いていなくても毎日聞いていればいつの間にか覚えられる

夫と私が飼っていた犬はバイリンガルでした。 人にこういうと 「そんなわけないやん!」 と言われる時もあるのですが、私は絶対にバイリンガルだったと思っています。 私自身、毎日聞いているうちに覚えたフレーズや単語がたくさんありますが、 夫は私が犬に…

【夫婦喧嘩】私達の夫婦喧嘩の原因&私の英語力と夫婦喧嘩の頻度の関係

今年で結婚生活8年目に突入しました。 この間に離婚の危機は2回、 夫婦喧嘩をした回数は数えきれないほどです。 でも、つい数日前、 ここ最近では喧嘩の頻度が激減したなとふと思ったんです。 その理由が私にある事にも気付きました。 私たちの喧嘩の原因…

【OMG】使ってはいけないわけではないけど使う時には注意が必要らしい

普段何気なく使っている Oh My God!という表現ですが、 実はこの表現をよく思わない人もいるようで、 使う時には注意が必要みたいです。 使ってはいけないわけではないけど使う時には注意が必要 移民で成り立っている国に住んでいると気を遣う事が多い カナ…

【口癖】私の英語での口癖~人の口癖から英語を学ぶ~

昨日、ジムに行きました。 レッスン中にインストラクターさんが自分の口癖に関することをお話しされていたので 私も自分の口癖について考えてみました。 私の英語での口癖~人の口癖から英語を学ぶ~ ちなみに、インストラクターさんの口癖は 「You got it!…