そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【パントリー】ライフスタイルに合わせてお買い物の頻度の見直し

都心から田舎にお引越ししてきて約1か月が経ちました。 とても静かで平和な反面、 一番近いスーパーまで車で10分と不便な事もあります。 お天気と道路の状態さえよければ車の運転もそこまで苦ではないのですが 雪が30センチくらい積もると、私の愛車の…

【お家時間】最寄りのスタバまで車で1時間なのでキッチンの一角にカフェを開設☆

前回のマイホームは都心にあったので 最寄りのスタバまで徒歩10分だったのですが、 今回のマイホームは田舎の地域なので 最寄りのスタバまで車で1時間と、 とんでもなく遠くなってしまいました。 Tim Hortonsというドーナツ屋さんが 我が家から一番近い”…

【家の売買】今回の家の売買で感じた持ち家のメリットとデメリット。

今回、初めてマイホームを売却して、 マイホームはある意味資産やけど、 売りたい時に売りたい希望価格で売れなかった場合は 足手まといになる厄介な所有物。 ということを痛感しました。 しかも、住宅ローンの支払いが終わっていないマイホームは 資産でも…

お引越を機に相当のモノを断捨離したはずなのに…荷解きしながらイラっとしています。

新居に引っ越してきてから約1週間経ちました。 かなり断捨離したから荷解きは楽ちんなはず! と思っていたのに、大間違いでした(''_'') 未だに荷解きが終わらず、荷解きをする気にもなれず、 ダラダラと過ごしています。 荷解きをする気になれないのは モノ…

マイホームを売却!その理由とは…?そして、やっぱり我が家は持ち家派!!

お隣さんから突然 「家売ってくれへん?」 と話を持ち掛けられるまでは 私も夫もマイホームを売却して引っ越そうなんて 考えた事ありませんでした。 ま、いつかはマイホームを売却して引っ越すことを考慮していましたが それはまだ10年くらい先の事だろう…