2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ここ2か月くらいずっと抱えていた 『日本で食べた丸亀製麵のうどんと半熟卵の天ぷらを食べたい』 という欲求を満たすべく、私はついに立ち上がりました。 卵を茹でて半熟卵を作り、 それを自家製めんつゆにつけて味玉をまず作りました。 自家製めんつゆは、…
夫が数週間前から 「貯金したい!」 と言い始めました。 夫が、ここまで貯金に意欲的になっているのは 7年前に結婚して以来初めてかもしれません。 恐らくそう思うようになったきっかけは 私が3~4か月くらい前から 私に金銭的に頼るのはもう無理やで? …
めちゃくちゃ久しぶりにコストコに行ってきました。 今回は夫も私も控えめで、 予算$250を下回り$180程のお買い物でした。 今回初めて買ったもの カクテルシュリンプ いつも買うグリークサラダの近くに並べられていた カクテルシュリンプを見て夫が…
ちょっと前に、 ストレスだらけの1週間を過ごしたという事を書いたのですが 体調がよくなったと思いきや 突然首が動かなくなるという事態に見舞われました。 これも何か心理的なものと関係あるのかな?と思ったり思わなかったりです。 幸い、1週間ほどでま…
私の夫は日本のお菓子が大好きです。 お煎餅、かりんとう、チョコレート、クッキー、柿の種などなど 梅味以外のモノであれば なんでも美味しそうに食べます。 日本語が読めないくせに 『ブルボン』のロゴを覚えたらしく、 両親が送ってくれた荷物の中から ブ…
人生に行き詰ってるなーって感じたり、 気持ちが疲れていたり、 何かモヤモヤすることがあったら どっかに行きたくなります。 独身の時には 頻繁にどこかにフラッと旅に出ていたのですが 今は一応既婚者という立場なので 一人旅に出掛けたら夫に申し訳ないと…
ここ数日、本の虫になっています。 というのも、 ようやく本物の本(電子書籍ではない、という意味です。)が届いたので 嬉しくて時間を探してはずっと読んでいます。 電子書籍のお世話にもなっているのですが やっぱり本物の本の方が断然読みやすく、 ”本を…
つい最近、 ストレスだらけの日々を1週間ほど過ごしました。 自分で”イライラとストレスが積もり積もっていってる…”と 自覚できるほどで、精神的にきつかったです。 自分なりに、 ストレスを抱え過ぎないようにストレス発散法、 自分の気持ちを上げる方法、…
つい先日、 夫と出掛け先でコーヒーを飲んでいた時に 知らない女性の方に話しかけられました。 その女性は、 私と夫の会話からたまーーーーーに聞こえてくる日本語の単語と 私の風貌から 『多分日本人&日本の事を知っている人たち』 と判断したようで 「近…
アメリカに入国するために必要な ESTAをご存知の方は多いと思うのですが カナダでもESTAに似た eTAというのが導入されました。 カナダに入国するためには事前に eTAの登録を済ませておく必要があります。 このeTA登録時に トラブルに遭った知り合いがいます…
今日7月1日はカナダの150回目の建国記念日です。 まだ150年。 私が卒業した小学校、 今年で創立144年だったはずなので、 そう思うと カナダって、まだまだお若い国ですね。 それはさておき 私の父は幸せな生き方をしている人だなと思います。 父…