2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
これも、日本で買ってきてよかったと 心の底から思うモノの1つです☆ トラベラーズノート。 カスタマイズをするのが楽しい! 成田空港以外に 目黒と東京駅にもお店があって それぞれに限定グッズがあるみたいなのですが 日本帰国中に行けなかったのが 非常に…
英語に限らないのですが 何かを継続的に勉強していると 自分の成長が分かる時期と、 全く分からなくなって やる気がなくなってしまう時期があると思います。 少なくとも私にはあって、 英語の勉強に真剣になれない時期がありました。 でも、 英語の勉強を完…
ひょっこり日本に帰国した時に買ってきてよかったもの! 今回の商品はこちらです☆ オーガニック 布ナプキン 基本8点 セット 布 ナプキン コットン レディース ショーツ オーガニックコットン ライナー おりものシート ホルダー おりもの 夜用 多い日 ふつう…
日本で、色々買ってきたのですが その中でも特にお気に入りの商品がこちらです(´▽`) uniball signoの金色のペンです☆ 三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボール シグノスタンダード 0.8 金 UM100.25 新品価格 ¥71から (2019/10/11 02:07時点) これは、私のお友…
私と夫は現在結婚10年目です。 数年前までは 頻繁に口論をしていたのですが 年を取りお互い丸くなったのも手伝ってか 最近は口論をする回数がグッと減りました。 それでも、ちょっとしたことで 口論をしそうになる時はあります。 口論というか、話し合う必…
カナダの田舎道を走っていると、 こんなこともあります。 ビックリしますよ、本当に!! 歩行者に気を付けて運転するのはもちろんですが、 動物にも気を付けて運転しなければいけません。 動物は、人間以上に どんな動きをするか分からないので。 この後は、…
久々に会った友達、 複数名が言っていたセリフがあります。 それが、 『生き金を使うようになった。』 というセリフなのですが、 私の母親も、同じことを言っていました。 日本では年金2000万円問題などもあり みんな節約、倹約に励んでいるのかと思いき…