2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
つい最近まである方のライブを毎朝聴いていました。 有益なことを惜しみもなくお話してくださるので楽しく拝聴していたのですが、ある時から彼女の発言に違和感を覚えるようになりました。『なんでかなぁ?』って不思議に思っていたのですが、その理由が彼女…
夫と結婚してから10年以上経って、ようやく気付いたことがあります。 夫は高ぶった気持ちを落ち着けるために、ただ【言葉にしたい】人だということ。言っているだけで、本気ではないことがほとんど。それを真に受けていた、私。当然、夫に振り回されている…
7月から朝活に力を入れ始め、アロマも生活に取り入れ始めました。二か月弱ほど続けたことで、面白い気付きがありました。 朝活の中でも私のメインは瞑想でした。これまで何度も瞑想を習慣化することに挑戦したけれど失敗続きでした。それが今回はアロマを焚…
人って、無意識のうちに条件や思い込みを作り上げながら生きているように思います。 8月に入ってから、一つ思い込みに気付いたと思ったらまた別の思い込みを発見する、みたいなことが連続して起こっています。その結果、『好きなようにしたらいい。なんでも…
私がブログを始めた時、【ミニマリスト】が大流行している時期でした。 物を捨てたら、人生が好転した。 物を捨てたら、お金が貯まった。 物を捨てたら…。そんな文章を毎日のように目にしていました。『へー!すごい!』そう思って、私も真似して不要なもの…
上手に時間管理ができるようになりたいと思っています。 今年はジブン手帳を使っているのですが、なかなかお気に入りです。お天気や、食べたものなど、記入する欄が予め設置されているので記録するのを忘れることもありません。私は【書く】という事が好きな…
そういえば、三行日記をつけ始めて早数か月経っていました。 何かで目にした【三行日記をつけるメリット】みたいなのに感化されたのがきっかけでなんとなくつけ始めました。それなのに、三行日記をつけるメリットが何だったのかすっかり忘れてしまったのです…
数年前から、人生の節目の時に必ずと言っていいほど起きる【サイン】があります。 ちょっとここ最近、不愉快な事が立て続けに起こっていたのですが私にとって、宇宙からの叱咤激励(?)なのかいつもの【サイン】がまた来ました。この【サイン】が来ると、 …
カナダに移住して以来『ない。』と感じることが増えていました。 食べたい日本食が『ない。』 英語力が『ない。』 時間が『ない。』 などなど。挙げればきりがありません。 でも、『ない。』と思っている状態が『ある』んですよね。最近、「〇〇社から出てる…