2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
あっという間に、今年も終わり。今年はたくさんの気付きと初めての体験がありました。その気付き、経験を踏まえ改めたい事が数多くあったので今年の漢字は【改】だなー、なんて昨日の夜、ぼんやり思いました。今年は、生死に触れる機会がたくさんありました…
カナダに来て10年以上経ちますが、私の語彙力は非常にしょぼいです。語彙力が伸びる時。語彙力が増えるのは嬉しいけれど、それは皮肉にも何かが起きた時であることが多いです。世の中を騒がせている某疫病とか、自然災害とか、病気になった、とか。こうい…
知らなかったのですが、寒さでWIFIの接続に影響が出ることがあるそうで今朝、村全体のWIFIが使えなくなっていました。 ちなみに、今朝の温度。 私の耐寒記録更新です。WIFIが使えないのは非常に非常に不便ですが、停電になるよりよっぽどマシです。こんなに…
カナダに来てから十数年。今まで経験した中で一番寒かったのは、体感温度ー40℃でした。それを今年、記録更新です。 朝、ベッドの中で目が覚めた時に、『寒さ、更新したな。』そう思ったんですよね。身体が起き上がるのを拒否したから。秋から冬になり本格…
今年の夏は、生春巻きにハマって毎日、多い時には一日3回食べていました。中にたっぷり野菜を入れて作っていたので、野菜不足を解消できるし炭水化物過多気味の食生活を改善できるありがたい一品でした。だけど、寒くなってきて身体が夏野菜を拒むようにな…
タイトルが【マウンティング考察】になっているのですが、そもそもマウンティングされた、しているっていうのは本人次第って思っています。先日の出来事なのですが、私が「もう、そこそこ英語を話せるようになったから英語を話せるようになりたい欲がなくな…
いつから始めたのか記憶にないのですが、スキンケアの一環で朝の温タオル時にアファメーションをいつの日からかやり始め、習慣になっていました。今年は生活リズムが狂った時期が長くあり、朝の習慣だった温タオルをいつの間にかやらなくなっていたのですが…
ついに、パン焼き機を購入しました。夫のパンの消費量が尋常じゃなく毎日のようにパンを焼くのに疲れてしまったので夫に、「パン焼き機、買わへん?」と提案してみたところ、「同じこと思っててん!でも君、パン嫌いやん?」と言われてしまいました。パンが…
「会いに行く時間を作ればよかった。」夫が、立て続けに急逝した二人のお友達を想い泣きながら呟きました。だけど。『いつか会える。』『某疫病が落ち着いたら時間を作ろう。』そう思っているうちに、逝ってしまいました。会いに行く時間を作らなかった自分…
大掃除をしていて、ふと思い出したのですが。今年、義両親のお家で半同居をしていた時期がありました。義両親はとても優しくしてくださるし義母は気を遣って私の好きな食べ物を買って来てくださったり居心地が悪かったわけでは一切ないのですが、やはり自分…
11月後半は、心身共にしんどいループに入っていたのですがその時にやらかしてしまったのが”ない”を見るという事。具体的には、お金がない事に対して欠乏感を感じていました。私は元々お金大好き、貯金崇拝者なのでお金が減る事、増えない事に不安を抱えや…
夕食後に夫と暖炉の前でまったりしていた時の事。夫が急に「お金を使わなくても、豊かさや幸せを感じる方法を発信しようか。」と言い出しました。気まぐれ夫の気まぐれ発言なので実際に発信する事はないと思いますが、こんなことを提案されたことにビックリ…
しもやけとはほぼ無縁で生きていたのに、2年前からしもやけが頻繁に起きるようになりました。食生活の乱れや運動不足など思い当たる原因があったので、昨年は気をつけながら生活をしていました。それでも、やっぱり起きたしもやけ。夜は何ともなかったのに…
今日は、繊細な内容です。ご気分を害される方がいない事を祈りながら私が思った事を綴ろうと思います。夫とニュースを見ていたら、「お父さん、お母さんと呼ぶのを廃止。」的な事が報道されていました。廃止とまでは言ってなかった気もするのですが、お父さ…
立て続けに夫のお友達が亡くなり、夫が変わり始めています。私との時間を、今まで以上に大切にするようになったように感じています。加えて、怒りを抑えるようになったような気もしています。『残された時間がどのくらいか分からないから、一緒にいられる時…
夫が突然号泣し始めたので夫が手にしていたスマホを見てみると、夫がお友達にかけたけれど出てくれなかった不在着信と、夫が何度か送ったけれど返信が来ないままのやりとりの画面でした。このお友達、一昨日に病気で亡くなったそうです。夫はつい3週間前に…
11月上旬、何年振り?ってくらい久しぶりに風邪を引きました。しかも、夫と一緒に。身体はしんどいのに、気持ちがやたら元気でお勉強に夢中になるというよく分からない状況が続いたかと思いきや、11月後半からはぐっと冷え込んだことと寒暖差の影響から…