シンプルライフ
地道に脱プラ生活、エコな暮らしを心掛けています。ちょっと前に洗濯用洗剤を変えました。 洗濯用洗剤が入っている容器がやたらと大きくて場所を取るし、プラスチック製の容器だという事も気になっていたところ義母がこの洗剤をお勧めしてくれたので、それ以…
カナダに来て以来、食の重要性をひしひしと感じています。【好きなモノを食べる】って、手軽に即幸福感に浸れる行動だなって思います。今年の元日から【毎日一つ、何か楽しみを作る】ということを実践しているのですが、やっている事のほとんどが食べたいも…
最近、読書とアロマにハマっています。iPadを使って電子書籍を読んでいるので紙の本を読んでいる時よりも目が疲れやすいのはもちろんなのですが、首や肩の疲労とコリもなかなかのひどさです。目が疲れたらアロマを使った何かを作って気分転換したり、お昼寝…
私がブログを始めた時、【ミニマリスト】が大流行している時期でした。 物を捨てたら、人生が好転した。 物を捨てたら、お金が貯まった。 物を捨てたら…。そんな文章を毎日のように目にしていました。『へー!すごい!』そう思って、私も真似して不要なもの…
アロマを生活に取り入れ始めてから生活コストが爆上がりしています。 アロマを使い始めてから分かったのは、私の暮らしは自分で思っていた以上にシンプルになっていたという事。アロマを使ってスキンケア用品を始め掃除用の洗剤や様々なものを手作りできるの…
生活にアロマを取り入れてみようと思った理由の一つが、【ゴミを減らせるかもしれない。】と思ったから。 アロマの質によってできることが全然違ってくるので、アロマ選びはとても重要。私が使っているアロマは、飲み物に入れたり、お料理に使ったりすること…
つい先日、 『いい・悪い』のジャッジをする事が無意味である ということが腑に落ちる出来事がありました。 というのも、近所のおじさんが 「来月、弟の家にお呼ばれされたんだけどね。 姉も来るらしくてね。 姉って、すごく攻撃的だし どうせまた文句ばっか…
ひょっこり日本に帰国した時に買ってきてよかったもの! 今回の商品はこちらです☆ オーガニック 布ナプキン 基本8点 セット 布 ナプキン コットン レディース ショーツ オーガニックコットン ライナー おりものシート ホルダー おりもの 夜用 多い日 ふつう…
人って、損得勘定で生きている生き物だと思います。 私もその一人です。特にお金に関しては。 でも、 この田舎に引っ越してきてから あるおじさんと出会って 「『損』とか『得』ってないねんで。」 ということを言われて以来、 私の中で物事の捉え方が変化し…
私はお金の流れを把握するのが昔から大好きなので、 小学生から結婚するまではお小遣い帳を、結婚してからは家計簿をつけていました。 そんな私なんですが、家計簿をつけるのをやめました。 『今月から家計簿をつけるのをやめよう!』 とやめたわけではなく…
日本も今年は積雪量が多く、寒いようなのですが 私の住んでいる地域もかなりの雪が降りました。 そして、まだまだ降るようです。 ウィンタースポーツを一切やらないわたしにとっては嬉しくもなんともなく、 ただただ雪かきがつらいという状況です。 冬の寒さ…
新居に引っ越してきてから約1週間経ちました。 かなり断捨離したから荷解きは楽ちんなはず! と思っていたのに、大間違いでした(''_'') 未だに荷解きが終わらず、荷解きをする気にもなれず、 ダラダラと過ごしています。 荷解きをする気になれないのは モノ…
私にはお気に入りのYouTuberさんが何人かいます。 そのうちの一人の方が 『チャンネル登録者10万人突破しました!』 という動画を投稿されていて それを見た時に心の底から、自分の事のように嬉しい!!!と思いました。 でも私はそもそも、 見ず知らずの…
夫と共に大規模な断捨離をする事が決定したので、 コツコツと作業を行っています。 運気を上げたい!人生をリセットしたい!だから断捨離大作戦! 夫も私も求めていたのは、『人生をリセット』する事 お隣さんから急に 「お家、俺に売ってくれへん?」 と言…
ようやく長い冬が明け、日照時間も長くなり 過ごしやすい季節になってきました。 冬は日照時間が短い上に、 外がめちゃくちゃ寒いため顔を覆い隠すようにして外出する事が多いので 化粧はおろか、日焼け止めさえも塗らない日も多いのですが 夏はそういうわけ…
私が10代のころからこだわっていることの一つが『美白』です。 母に 「色白は七難隠すって言うから、お肌だけはちゃんとケアしなさい!」 と言われ続けているからかもしれません。 以前やって効果のあった美白法に再挑戦☆ グレープフルーツジュースを毎日…
私は今までの人生で2回円形脱毛症になりました。 日本にいる時に1回、カナダに来てから1回、合計2回です。 今朝、LINE NEWSでGACKTさんが二度目の円形脱毛症になったという記事を読み ”あ、私と一緒ー!”と思ったのと、 私自身が円形脱毛症で苦しんでいた…
これまでの人生、たくさん悩みを抱えてきました。 多分これからも、色んな悩みを抱えると思います。 でも、そんな時に思い出すようにしていることがあります。 悩めるって幸せなこと 悩めるという事は、選択肢があるという事 何かに悩む度に自分に言い聞かせ…
私は小さな2LDKのお家に住んでいます。 http://aurora8358.com/2016/12/04/mytinyhome-2/ 昨年たくさん衣類を処分して思ったことがあるんです。 ”あ、収納ケース買わなくてよかった。” 衣類が少ないと、収納ケースはたくさんいらない。 所有してる衣類が少…
2017年になり10日が経ちました。 自分なりに地味に毎朝のストレッチ、毎朝毎晩の腹筋を継続しています。 継続することが一番大事 ”やるか、やらないか”しか選択肢がなかった私 中途半端なことが嫌いな性格ゆえに、 何かを始める時は”やるなら徹底的に…
こちらの記事で今年取り入れたい事の一つとして紹介したホットタオル。 http://aurora8358.com/2017/01/02/goals/ 元旦から始めています。 始めて5日ですでにお肌に変化が! 私のやり方 お湯でタオルを濡らす 顔に乗せる(約2分×2~3セット) いつものス…
私の肌はとても弱くて、化粧品が合わないと 荒れたり湿疹ができたりひどいことになるので スキンケア用品選びは大変です。 カナダに来たばかりの頃は水が合わなくて、 シャワーを浴びる度に大量に髪の毛は抜けるし 顔にもそれまでの人生でできたことないくら…
最近湯シャンという言葉をよく耳にしますね。 実は私は”湯シャン”という言葉が流行る前から 半湯シャン生活を送っています。 私の湯シャン生活 湯シャンを始めたきっかけ 私が湯シャンを取り入れたのは5年くらい前です。 きっかけはカナダのシャンプーが合…
自分を人と比べた事って誰でも1度はあると思います。 私は比べた事もありますし 比べられてるなと、ひしひしと感じた事もあります。 特にカナダに来てからは比べる癖が抜けなくて 自分で自分を苦しめていました。 いい比較と、悪い比較 比較と言っても、い…
私は毎年手帳を買っています。 でも、ここ数年はあまり活用できていません。 一番の理由は、”何を書いたらいいのか分からなくなったから”です。 毎日同じような日々の繰り返しですので ”別に書くほどの事でもないか”とズボラなところが出てきてしまって、 書…