そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

価値観

【考え方】目から鱗だった、夫の考え方。【お金】

何となく寄った雑貨屋さんでちょっと気になる陶器を見つけました。お値段が$59で、『お高めだなぁ。』そう思い、買わずにお家に帰りました。夫に気になった陶器の話をしてみたら、「$59?そんなもんじゃないの?それを作るのに最低でも計2時間はかか…

【理想と現実】とりあえず、理想を手放す。

自立している自分でありたい。 強くありたい。 大らかでありたい。 などなど。【理想】はあるのですが、理想と現実の乖離が激しくて何年も、苦しみました。 日本にいる時は、そこそこ自立していたと思うんです。天職だと思える仕事に就けていた上に、ある程…

【在り方】ミニマリストブームを振り返って、思う事。

私がブログを始めた時、【ミニマリスト】が大流行している時期でした。 物を捨てたら、人生が好転した。 物を捨てたら、お金が貯まった。 物を捨てたら…。そんな文章を毎日のように目にしていました。『へー!すごい!』そう思って、私も真似して不要なもの…

【お金】お金って、不思議な存在。

本田健さんのhappy moneyが 世界中で話題になっていますね。 まだ、読み終えていないのですが お金について 考える時間が増えました。 それで、つい先日思ったんですよ。 『お金って、不思議な存在だな。』 って。 カナダのお札は 厳密に言うと紙ではないの…

『損』とか『得』を考えなくなると、楽になる。

人って、損得勘定で生きている生き物だと思います。 私もその一人です。特にお金に関しては。 でも、 この田舎に引っ越してきてから あるおじさんと出会って 「『損』とか『得』ってないねんで。」 ということを言われて以来、 私の中で物事の捉え方が変化し…