引き寄せの法則
昨日の記事で、ルートはお任せなのに願望を具体的に書き出す理由がようやく理解できたことについて綴りました。そう言えば私、願望を実現させるためにずっと取り組んでいる実験があるんですよ。いつから始めたのか覚えていないのですが、3年くらい前から始…
願望を書き出すノートワークにハマっていた時、いまいち理解できない事がありました。【願望を書き出したら後は宇宙にお任せ。ルートにこだわらない事。】そういう情報がある一方で、【願望はできるだけ具体的に、明確にする事。】そういう情報もあった事で…
つい先日、 『いい・悪い』のジャッジをする事が無意味である ということが腑に落ちる出来事がありました。 というのも、近所のおじさんが 「来月、弟の家にお呼ばれされたんだけどね。 姉も来るらしくてね。 姉って、すごく攻撃的だし どうせまた文句ばっか…
ここ最近 『自分を生きる』と『ワガママ』の違いって何なんだろう? と自問自答しています。 この2つの違いって難しいと思いませんか? 私は『自分を生きる』を実践しているつもりなのですが その傍らで私に振り回されている人たち(=主に両親)がいます。 …
引き寄せの法則関連の本やブログに 『自己対話』とか『直感』 といった言葉がよく出てくると思います。 でも、自分が負のスパイラルにハマっちゃって 抜け出すのに必死な時って 「自己対話も直感も、そんなもんあるかい! 直感はともかく、自己対話なんてど…
私が初めて『引き寄せの法則』という言葉を耳にしたのは どのくらい前の事でしょう…。 もう覚えていないのですが、数年前だと思います。 今では、結構頻繁に『引き寄せの法則』という言葉を見聞きするようになりましたよね。 何がきっかけで、 引き寄せの法…
田舎暮らしを始めて1年半ほど経ちました。 以前は人口100万人超えの都会に住んでいましたが 今は人口数千人という小さな町?村?に住んでいます。 そんな小さな田舎町で出会って、親しくなった人たちの共通点というのがですね、 みんな宇宙とかエネルギ…
思いもよらぬところでトラブルというのは発生するもので、 ここ数か月、ホッチキス問題を抱えていました。 普段の生活の中で、毎日使うわけではないけれど、たまに必要なホッチキス。 たまに必要と思いつつも、結局なくても大丈夫そうなホッチキス。 職場の…
現在、婚活真っ只中の友達がいます。 学生時代からの友人で、 あまり「結婚したい」とか「子供が欲しい」といった事を 彼女から聞いた覚えがなかったのですが 数年前くらいから彼女の結婚願望がふつふつと芽生え始めたようです。 そして昨年あたりからは 彼…
ちょっと前に、 ストレスだらけの1週間を過ごしたという事を書いたのですが 体調がよくなったと思いきや 突然首が動かなくなるという事態に見舞われました。 これも何か心理的なものと関係あるのかな?と思ったり思わなかったりです。 幸い、1週間ほどでま…
人生に行き詰ってるなーって感じたり、 気持ちが疲れていたり、 何かモヤモヤすることがあったら どっかに行きたくなります。 独身の時には 頻繁にどこかにフラッと旅に出ていたのですが 今は一応既婚者という立場なので 一人旅に出掛けたら夫に申し訳ないと…
引き寄せの法則に関する本を読んでいると 『セルフイメージ』という単語を頻繁に目にします。 今は毎日楽しく暮らしていますが、 鬱っぽく、暗い日々を過ごしていた時期がありました。 それは、私が無意識のうちに書き換えていたセルフイメージが原因だった…
昨日、夫のランチボックスにサプライズを仕込みました。 http://aurora8358.com/2017/01/13/surprise-882/ 過去に何度かこのサプライズをやったことがあると書いたのですが 今回初めて$10受け取り拒否されました! いつもなら「ポチ袋ありがとう!」と言…
自分で転職したいと言った割に愚痴が多く 時に私をげんなりさせる困った夫なのですが、 何やかんや言いつつ毎日真面目にお仕事に行ってくれて日々感謝しています。 そんな夫のランチボックスに今朝あるサプライズを仕込みました。 私の感謝の気持ちの伝え方 …